« 2025年5月 | トップページ | 2025年7月 »

2025年6月30日 (月)

異常気象

Photo_20250630084401 今日は6月30日

連日の猛暑

夏真っ盛り

アジサイもかってが悪く

色褪せ始めている

もうすぐセミの声が聞こえそうや

ホンマ、異常気象

| | コメント (0)

2025年6月29日 (日)

身体冷やす

Photo_20250629101101 猛暑日が続き

喫茶店のモーニング仲間

ダラダラと話して

冷房で体を冷やし込む

ホンマ、エアコンの電気代が浮くよりも

皆で会話で元気になる

医者いらずとはいかないまでも

前向きな話で気分もよくなる

| | コメント (0)

2025年6月28日 (土)

重要な作業

Photo_20250628093101 私は意外に几帳面なところがある反面

モノの整理整頓が下手な面もあります。

毎日、事務所に届く郵便物

その場で開封するものはほぼ必要なもの

放っておく物が多い。

これが邪魔して作業台に山積み

結局、どこかで整理整頓。

つまり、ゴミとして処分。

週に1度、休日の重要な作業。

| | コメント (0)

2025年6月27日 (金)

梅雨明けか

Photo_20250627084101 6月下旬

普段ならまだまだ梅雨空

しかし、今日は朝から快晴

しかも暑い

もう夏の空

ホンマ、真夏はどんなやろう?

| | コメント (0)

2025年6月26日 (木)

11年の進化

Photo_20250626084201 昨夕、新しい洗濯機が届いた

前のはパナソニックのヒートポンプ式

今回はシャープのヒーター式

試運転と乾燥試運転を済まし本番

標準で洗濯乾燥した

約3時間かかった。

前は4時間以上だった。

乾燥もふんわりでしかもシッカリ乾燥

11年の進化を実感

| | コメント (0)

2025年6月25日 (水)

アンチエイジング

Photo_20250625085701 もうじき76才

喜寿になる

衰える体力に逆らう

アンチエイジング

気持ちで負けたら終わり

攻めが基本

これを貫く

| | コメント (0)

じっくりと

Photo_20250625084301 若い時は一気呵成に変化させる事ができたが

今は少しずつ

余り間を開けると続かない

適度に努力

気合をいれないと動けなくなり

長続きさせる気力・体力がなくなっている

面白いと思う好奇心

これを持ち続けたい

| | コメント (0)

2025年6月24日 (火)

明るい話題

Photo_20250624084301 戻り梅雨

朝からしとしと一日中

こんな時こそ

明るい元気

前向きな話題がポイント

ホンマ、明るい話題

| | コメント (0)

2025年6月23日 (月)

食べる話と噂

Photo_20250623083201 最近、喫茶店のモーニング

女性客が増えた

ママと食べ物の話で盛り上がる

もっと、男性客増えないかな

噂ばなしも飽きた

もっと、違った話題が欲しい

| | コメント (0)

2025年6月22日 (日)

欽ちゃんの名セリフ

Photo_20250622100401 イラン・イスラエル紛争で

米軍が参戦

中国やロシアの動きに注目

仮に、ロシアが参戦したら

ウクライナ問題でも米軍が動くかもしれない

プーチンさんも危なくなる

漁夫の利で中国の動きが微妙

どうなるの?

欽ちゃんの名セリフやけどなぁ・・

| | コメント (0)

2025年6月21日 (土)

国分、お前もか

Photo_20250621092001 ハインリッヒの法則

1:29:300

中居さんの事件の影に

まだまだありそうだ。

国分、お前もか?

もっと、出て来る

 

| | コメント (0)

2025年6月20日 (金)

ズル休みか?

Photo_20250620084301 スマホでは8時45分やのに28℃と言っている

今日は6月20日

平年なら梅雨の真っ最中

梅雨のズル休みというけど

強烈な暑さ

こんなんズル休みではない

ホンマ、夏本番が思いやられる

| | コメント (0)

2025年6月19日 (木)

節電や

Photo_20250619101501 今日も猛暑日になりそう

去年使ったネッククーラー

今年も利用

冷凍庫で冷やして

半日持続という

襟に撒いて

間接的に

今年も節電や

| | コメント (0)

バテバテや

Photo_20250619084701 梅雨のズル休みというけど

もう真夏や

猛暑日続き

みんなバテバテや

| | コメント (0)

2025年6月18日 (水)

特効薬

Photo_20250618103801 現在、大阪警察病院の腎臓内科にかかっています

血液検査で腎性貧血と言われ

専門医を紹介されました。

私は20才の時に腎臓を患っていますので、

毎年血液検査で同じような数値でした。

今までの医師は無視するような値ですが

今回の胃腸科では着目して専門医に紹介してくれました。

腎臓の薬はないと思っていましたが、

遺伝子科学の進化でホルモン分泌を促す特効薬がある

と言われて服用しています。

気のせいか、少し気分的にも元気になった感じです。

| | コメント (0)

感謝

Photo_20250618084701 空梅雨か

いきなり真夏日

暑いのは誰もが同じ

お陰でエアコン効かせられる

元気に過ごすことが一番

感謝や!

| | コメント (0)

2025年6月17日 (火)

スカッとした

Photo_20250617141101 コロナ禍で散髪に行かず

自分で調髪していたが

先週、マスターに

たまには来てよ

と声かけられた。

自分では難しい後ろ髪をバッサリ

イメージ通りに仕上げてくれた

ホンマにスカッとした

| | コメント (0)

暑い日々

Photo_20250617084701 梅雨入りして間もないのに

暑い日々

梅雨の中休みと言っていたが

梅雨のズル休みとも言うらしい

気象庁も大変や

 

| | コメント (0)

2025年6月16日 (月)

もう知らん!

Photo_20250616084501 また、負けた・・

でも、大谷さんが2本ホームラン

6月男や!

でも、阪神は・・・

| | コメント (0)

2025年6月15日 (日)

負けんなよ

Photo_20250615095401 今日も喫茶店の話題

女は食べ物・病院

男は野球

こないに負けると

話も聞きたくない

ただでも梅雨で鬱陶しいのに

負けんなよ

 

| | コメント (0)

2025年6月14日 (土)

推しの気持ち

Photo_20250614085601 長嶋さん

野球は人生という。

確かに、ええ時ばかりではないし

悪いことばかりではない

でも、4連敗は・・

ファンの元気が下がる

笑顔になれるように頑張って欲しい

 

| | コメント (0)

2025年6月13日 (金)

リスクよりベネフィット

Photo_20250613085801 人はなかなか変われないという

リスクを考えると動けない

ベネフィットを想像して

出来るということからアクション

小さな1歩が肝心

不安ばかりでは何も解決しない

| | コメント (0)

2025年6月12日 (木)

ひと安心

Photo_20250612135301 先週、嘔吐してかかった医院で

血液検査の結果を聞きにいった。

胃腸系はとりあえず安定しているので

腎機能の方に焦点

初めての医者なので

腎機能性貧血

と言われ、専門の先生に紹介状を頂いて明日、検査。

これは以前に定期健診でも指摘されたことがあった

普通の医師は見逃すのかも知れない

でも、ひと安心。

| | コメント (0)

ああ、疲れた

Photo_20250612084801 また、逆転負け

9回に佐藤選手がホームランでダメ押しと思ったが、

その裏、クローザーの湯浅投手が乱調で満塁に

岩崎投手が抑えに出たが打たれて逆転負け

ストライクを投げて打たれるのは仕方がないが

フォアボールやデッドボールは情けない

ホンマ、見てるだけで疲れたわ・・

| | コメント (0)

2025年6月11日 (水)

平凡に感謝

Photo_20250611084101 先週、風呂上がりにパンツを立ってはいた 

この時、左腰の筋肉を傷めた

以後、ふとんの上げ下ろしが辛く

半分に畳むくらいしか出来なかった

ようやく、腰痛が和らぎ

布団を押し入れに

普通なことの有難さを痛感

| | コメント (0)

2025年6月10日 (火)

伝道師

Photo_20250610085401 白鵬さんが相撲協会を退職

相撲をグローバルにする活動を始めるそうだ

夢はオリンピック競技に

広場があれば出来るスポーツ

世界中に広めて

国際平和に役立って欲しい

| | コメント (0)

2025年6月 9日 (月)

半自動

Photo_20250609085701 全自動洗濯乾燥機

センサーの弱りか洗濯がうまく行かない

ボタン一つではなくなった

洗濯時に少し水を足すと何とか進む

終わるまで待てない

だから、乾燥は別のタイミング

乾燥もセンサーの弱りで

頃合いを見計らって乾き具合をチェック

時間がかかるようになった

 

 

| | コメント (0)

2025年6月 8日 (日)

些事の大切さ

Photo_20250608100301 BCP対策という

普段は意識しないが

何でもないことが出来なくなる

今週は突然の嘔吐で体力が落ちた

2日も休んだ

個人的には足腰が弱くなって

動きが悪くなった

細々としたことをどう継続するか

思い知った

| | コメント (0)

2025年6月 6日 (金)

三隣亡

Photo_20250606085601 昨晩、風呂上がりに

立ってパンツ履こうとしたら

腰を痛めた

湿布貼って寝たが

今朝も痛むので

自転車通勤に

逆流性食道炎で嘔吐するし

三隣亡や!

| | コメント (0)

2025年6月 5日 (木)

嘔吐

Photo_20250605135701 昨日の朝、起きた時に

胃の裏が痛み、嘔吐した

色は茶色の嘔吐物だが

血も出た

血圧も77と低くなってしんどい

昨日は医院の休日だったので

今日、行った。

どうやら逆流性食道炎とのこと

1週間、薬を飲んで様子みる

| | コメント (0)

2025年6月 3日 (火)

唯一無二

Photo_20250603130701 長嶋さんの訃報

誰もが憧れた方

ペナントレースでも

日本シリーズにも

オールスターでも

3割の実績

誰も出来ていない記録

勝負強さや明るさだけでなく

唯一無二

| | コメント (0)

落とす訳ない

Photo_20250603084701 昨日のことだが

近所にマンションのごみ捨て場に

真っ新なコメがあった

スーパーの袋に入ったブランド米

5千数百円くらいの銘柄

財布にお金が入っているのと同じ

しかし、コメを落とす人はない

やっぱり、不審。

結局、ゴミ収集車が持って行ったようだ

| | コメント (0)

2025年6月 2日 (月)

ちょっと満足

Photo_20250602085501 土曜日に業務スーパーで備蓄米を買えた

コメは金曜日に並べられるので

いつも土曜日にはコメがない状態が続いていた

小泉さんの古古米がもうすぐ出るので

古米は売れ残っていた

皆、現金やなと感心

私は買える時に買わないと普段は買えない

古米で3778円

それでもブランド米より1500円ほど安い

ちょっと満足かな

| | コメント (0)

2025年6月 1日 (日)

老いては子に従え

Photo_20250601100901 いよいよ来月になった事業承継

社長でなくなるので

いろんな手続きが必要

それよりも心構え

老いては子に従え

の通りや

ホンマ、大切や

| | コメント (0)

« 2025年5月 | トップページ | 2025年7月 »