« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年7月28日 (水)

エアコンの室外機異音

冬に自宅のエアコンを取り換えて頂きました。

従来はダイキンのマルチエアコンで1台の室外機で2部屋だった。

今はマルチエアコンが高く2台の方が安上がりという事で2台にした。

従来の室外機の場所は振動防止のブロックがあって大丈夫だが、新しい方はそれがない。

お隣さんから凄い音しているよと教えて頂いた。

紙をはさんで振動を抑えたが、すぐに振動でずれて音がするので施工してくれた方にクレーム。

先程、業者来てゴムの位置を変えてくれた。

エアコンの足が空洞になっていてゴムが中に入った為との事。

ゴムを両側に入れて補強してくれた。

コストダウンの悪影響か?

| | コメント (0)

求人の専門家

昨日、中小企業家同友会所属支部の小グループ会があった。

リクルート出身という方がIndeedなどを活用する求人法を熱く語られた。

セールスライティングなどカタカナ語をいろいろと話された。

確かに、求人募集するなら応募がなければ無意味。

サムネールなどSNS技術や理念などを誇張するという。

しかし、誇張した表現でキャッチするのは現実とのギャップが出る。

私には違和感がある。

経営は「人・物・金・情報」という。

中小企業家同友会では「人を活かす経営」と言っている。

つまり、人の変化に応じた活かす場を作れないのが中小企業。

採用はゴールではなくスタート。

その人をどのように活かすか。

それを語りたい。

理念と言っているが大丈夫かと思う。

| | コメント (0)

ワクチン2回目

月曜日(26日)に2回目のワクチン接種。

昨日(27日)は37.3度まで熱が出た。

痛みとだるさ。

しかし、解熱剤を飲まずに済んだ。

今朝は36.1度と平熱。

まだ、少し腫れているがだるさもなくなった。

これで抗体が出来ると安心。

有難いと感謝。

| | コメント (0)

2021年7月25日 (日)

つまみ食いの時代

情報化時代。

新聞よりもTVやラジオよりも早くいろんな情報が届く時代。

中にはフェイク情報もある。

y何かを調べるのも図書館ではなくネットですぐに調べられる。

この状況を見るとバイキング料理を思い出す。

いろんな料理を少しずつ食べる、つまり、つまみ食い。

おいしかったから、あれを食べようと思っても満腹で味わえない。

今の若い人は情報過多でこんな状態かもしれないと危惧する。

これを深めようとしても次から次へ新しいものが出てくる。

そう言えば、私たちの時代も物の進化があった。

私はコンピュータを担当し、故福井社長から「クルマが売れるコンピュータ」という生涯のミッションを頂いた。

ソフト開発を通じて現場の業務改善を行った。

その流れにトヨタの物流改善プロジェクトで鍔本先生からJIT方式を学んだ。

私は、ソフト開発を通じて業務改善を貫いてきた。

今、息子が事業承継を目指している。

そのベースはソフト開発による業務改善を京都のお客様を通じて実践してくれている。

山口さんが出向から戻ってパワーを増してくれている。

次の世代が「つまみ食い」にならないように基本理念を確立しておきたい。

その為にはお客様と技術力そして財務力が必要。

財務は「先義後利主義」で行きたい。

AMIはフランス語で仲間。

お客様と一体になって安定した関係でベースを安定させる。

プラスαで進化する構図。

こんな風にやって行きたい。

| | コメント (0)

2021年7月24日 (土)

標準化・平準化・整流化の3つの視点

「標準化・平準化・整流化」は改善の3点セット。

標準化・・作業を分解して各パーツが同じように繰り返すようにすること

平準化・・標準化した作業を積み重ねて一定化する事

     タクトの考えで各作業が同じ時間に完結するように標準化しておけばライン生産が可能になるが一般ではタクト化が難しい

整流化・・リズムよく作業できるように流れを一定化する

     一般には一日の流れを決めておく

という3つの視点。

個人の仕事スタイルにこの3つの視点を取り入れている。

標準化・・過去の経験を用いるので仕事毎に標準化できて所要時間が読める(たまに手こづりますが・・)

平準化・・朝9時から夕方5時までを土日を含まて繰り返す

     土日は事務所の掃除や記事を書いたりしている

整流化・・朝8時に喫茶店でモーニング、40分に出社して掃除、9時から東京とオンライン、9時半から仕事・・と流れて夕方5時に終わる

     というパターン化(しかし、お客様の都合で変わる時があるが圧縮付加法で同じリズム)

4時間働いたら1日分というので、ほぼ年中働いている感じ。

妻に先立たれ、子供たちも独立しているので自分の為に生きることで周囲に迷惑をかけない。

「品質は工程で作り込め」という考えで自宅と事務所の2往復で「街ジム」で氏神様や買い物で1日6.7kmの歩行をしている。

運動x食事x社会⇒健康。

食事は自炊で頑張っている。

「好きな事=仕事」と言うが、本当に好きな事をやっているので集中力を維持できている。

この集中力がある限り、このパターンで生きていきたい。

                         

| | コメント (0)

2021年7月21日 (水)

利益計画と成長戦略

経営計画の基本は利益計画と成長戦略。

利益計画は投資や返済そして人件費などを織り込んだ予想損益計算書を作る事。

予想損益計算書から現実とのギャップが分かる。

幾ら利益を増やすか。

その利益を既存客から増やすか新規開拓で増やすか、また、そのミックス。

その為には商品が必要になる。

商品・技術・サービス(戦略)。

メーカーなら機械や技術者

物販なら商品とサービス

それをお客様に知らせる手段(戦術)。

つまり、マーケティング。

うちは、ListAを使ってキーワード検索で電話帳データベースから対象客の情報が得られる。

電話番号、Fax番号、URL。

URLから関数変換で合成メールアドレスを作成。

テレアポもFaxもメールも可能。

メール配信は配配メールでHTMLメール。

HTMLメールは開封やクリックの情報が得られる。

ターゲットの状況に応じたステップ・メールを用意してMA(マーケティング・オートメイション)。

木目細かくOne-To-Oneマーケティング。

しかし、クロージングは人(戦闘)。

マーケティング内容を教え込む事がポイント。

そんな構図。

| | コメント (0)

2021年7月15日 (木)

ゲリラ雷雨

昨日、お昼にゲリラ雷雨が降った。

事務所も瞬停があった。

お陰でパソコンには影響がなかった。

この時は比較的短時間で終わった。

しかし、今朝は未明から再度ゲリラ雷雨。

結構長い時間。

気象予報士の話では風が吹かないので移動のスピードが遅いとの事。

もう4時間近く降っている。

大阪市内でも停電があるそうだ。

湿気の高い空気に寒気がぶつかった為との事。

何事もうまく行かない時ほど大きな事が起こる。

気をつけなければならない。

| | コメント (0)

2021年7月14日 (水)

15分で出来る事

今、洗濯機の乾燥待ちで15分間の空白を過ごしている。

15分で出来る事。

TVを見る。

新聞を読む。

スケジュールを確認、段取り。

ボケっと。

全部、意味がある。

こんな記事を書くのも。

ホンマ、15分。

結構、使い道がある。

大事にしたい。

| | コメント (0)

2021年7月13日 (火)

「雑談、そう言えば」と「笑ろうてなはれや~」

中小企業家同友会の会友である西口さんが主催する「雑談、そう言えば」というオンライン会議に参加した。

LINEで自己紹介などを先に送り、ZOOMで雑談会というスタイル。

西口さんは70才ですが、発想が柔らかい方で魅力のある方。

ゆるい雑談会。

初回なので見知らぬ方ばかり。

なかなか呼吸感が分からない。

西口さんが司会進行してくれて楽しい90分。

「座右の銘」というテーマ。

皆さん、いろんな言葉を紹介されました。

私は「一日不作、一日不食」。

しかし、話の流れでフト楽笑師匠の「笑ろうてなはれや~」を思い出した。

緊張の連続だが、その中で笑う瞬間、そこで閃くことが結構ある。

ホンマ、「笑ろうてなはれや~」。

この言葉で少し心のゆとりができた。

緊張ばっかりではないですね。

| | コメント (0)

2021年7月 9日 (金)

ハンディキャップ=19やった!

Scan0150昨日、事務所のファイルを整理したらハンディキャップの認定書が出て来た。

昭和62年12月22日となっている。

Bクラスの月例会で79で回って僅かの差3位になったので3つ上がった。

翌年、父が背中の神経を手術してゴルフどころでなくなってゴルフに行かなくなった。

62年の4月に会員権を買って20ラウンドしただけだった。

学生の時、ゴルフ同好会に入っていたが、これも僅か1年で腎炎で休会した。

樟葉ゴルフでアマチュアのハンディキャップを15までもらった。

かつらぎ(現グロワール)ではシングルになろうと思っていたが、諸事情で叶わなかった。

12月の月例会の頃は、球筋をコントールして狙い通りに打てるようになっていた。

70台で回っていたので残念に思う。

年会費を納めない会員になるとゴルフに行く気がしない。

今更と思うが、若い頃のエビデンスが出てきた。

よかったと思っています。

 

| | コメント (0)

2021年7月 8日 (木)

(3+1)人のパワー

弊社は4人だが、山口さんが顧問先で仕事しており、恵美さんは東京の次男と結婚してリモートワークなので事務所内は三男と2人だった。

親子なので甘い管理。

7月1日から山口さんが戻ってきて3人体制になった。

システム案件の開発がスムーズに動くようになった。

私は、コンサルティングでFaxマーケティングやメール販促を担当。

三男は、お客様の業務を受託。

山口さんがシステム担当。

恵美さんはHPのメンテナンス。

という役割分担。

随分、ダイナミックになってきた。

どんどん、お客様の業務改善に向けたソフトを開発し納入するぞと意気込んでいます。

常駐3人、リモート1人なので(3+1)人体制。

それぞれのパワーを引き出して行くぞ!

| | コメント (0)

2021年7月 7日 (水)

それはないやろ!

河井元法相が行った1億5千万円の買収事件の収賄100人が不起訴になった。

賭け麻雀も不起訴。

起訴の基準があるそうだ。

しかし、数百万円の収賄もある。

線引き。

本筋を考えろと思う。

収賄側がベラベラしゃべったのは不起訴の約束があったのではないかと思う。

司法取引かどうかは分からないがこれはおかしい。

市民団体が不服審査を申し立てた。

当たり前やと思う。

おかしいのはおかしいのだ!

ホンマ、それはないやろと言いたい。

| | コメント (0)

2021年7月 2日 (金)

創業26周年

7月3日は弊社の創業26周年の記念日です。

26年前は阪神淡路大震災やオウム真理教のサリン事件があった時です。

’95年はウインドウズ95が出た年でインターネット元年と言われた年でもあります。

時流的にはインターネットだったのですが、力相応一番を目指すには資金力もなかったので企業なら100%普及のFaxにターゲットをあてたのです。

大手コンサル会社はFaxマーケティングに手を出していなかったのでニッチな分野だったのです。

サラリーマン時代の友人に薦めで「PL法セミナー」を手伝って、そのフォローでA4で2枚のブレティンを郵送していた中から建設機械製造卸のお客様に出会ったのです。

「縁・運・つき」と言いますが、Faxマーケティングで初年度16億円を20億円に引き上げて自信がついたのです。

その後、紆余曲折がありましたが四半世紀を超えて存続し、事業承継の準備をする状況になっています。

私は72才。

論語でいう「従心」。

「不矩」を弁えて、着々と事業承継の準備を進めたいと思っています。

| | コメント (0)

« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »