« 「賈」という文字の意味 | トップページ | 元気を出す »

2008年12月 4日 (木)

BEP値とBMI値

IBMの1000人リストラ問題、

トヨタやいすゞの派遣社員の大量解雇、

新卒の内定取り消し

と雇用に関するニュースが蔓延している。

日本国中がサバイバル・ゲームにシフトしている。

こんな時に思い出すのはBEP値(損益分岐点比率)である。

理想は80以下だが、 現実の中小企業の大半は90以上である。

すなわち、売上が10%減少すると赤字になるのだ。

BEP値は、カンタンには

BEP値=「固定費」÷「限界利益」

と示すことができる。

要は、「固定費」を下げるか、「売上」を伸ばして「限界利益」を増やすか

の2つの方法しかない。

「固定費」のムダとりをする必要がある。

いわゆる「贅肉落とし」である。

これは、個人のBMI値とよく似てる。

企業の健全性を示すバロメーターの一つとしてBEP値という事を見直す事が重要である。

家業ならば、赤字でも何とか存続できるが、

組織となると「固定費」の見直しを「緊急対策」として実施する必要がある。

★デジタルBook「ちょっとの差」は、http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022でお求めになれます。
立ち読みコーナーもあります。

★メール販促:http://www.mshonin.com/c/?ac=10kzbh

★無料メール・セミナー「会わずに売る逆転のNASA戦略」(全7回)
http://www.web-ami.com/

★無料メルマガ「愛語回天 花まる人生塾」
http://www.web-ami.com/mag.html

★AMIのFax機関誌「AMIコンサルティング Fresh&Hot情報通信」最新号
:http://www.web-ami.com

|

« 「賈」という文字の意味 | トップページ | 元気を出す »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BEP値とBMI値:

« 「賈」という文字の意味 | トップページ | 元気を出す »