10大目標
■「木原先生」
広島の木原先生から「2008年の10大目標」というメッセージを
頂きました。
木原先生は、私が船井総研で勉強した時(平成6年)に、ご一緒した方で、
ご自身はリフォーム会社を経営し繁盛されている方です。
船井総研の「リフォーム」コンサルティングでは
モデル会社の一つになった方です。
また、同社の地域一番戦略は、ユニークで
1)掃除でのご奉仕
2)マルコシ農園や「癒しの郷」で社会貢献
3)執筆や講演活動でPR
などを中心とされています。
先生は、「ディリー・メッセージ」という社内向けのものを毎日発信されて
いて、毎週末にそのコピーをFaxで送って下さっています。
1月6日で4025号なので、もう11年以上、毎日、書いておられます。
先生は、「掃除の会」のイエローハット鍵山会長の言葉、
★「10年偉大なり、20年畏るべし、30年歴史になる」
を引用されて、
10年以上続けているものが「ディリー・メッセージ」「ハガキ」
20年以上のものが「掃除」
とされています。
ともかく、先生は、体育会系の方なのですが「筆」も達者で、
しかも「持続」の意志が強く、
胃を切られた時も病室にパソコンを持ち込まれて書き続けられた
という逸話のある方です。
軟弱な私などは、到底、足元にも及ばない方です。
私が先生に評価してもらっている点のは、恐らく、
月2回発信している「AMIコンサルティングFresh&Hot情報通信」という
当社のお客様向けFax機関紙が283回発行(約12年)の継続力
と思っています。
そんな先生の「ディリー・メッセージ」(1月4日)に
「2008年の10大目標」
が書かれてあったのです。
私は、「ひとつの目標すら大変なのに・・」と思う方なのですが、
この「10大」という数値に興味を持ったのです。
確かに、「10」と言う数値が「威力」を発揮しているのです。
■「10大目標」
そこで、私は、先生をまねて自分のものを公表して、
皆さんが「10大目標」にチャレンジされることをお薦めしたい
と思うのです。
私は、年末に「回顧と反省」を行い、年始に「展望」を書くことを
恒例として来ました。
しかし、12月29日号では「棚卸」として「回顧」と「反省」を書いて
いますが、1月1日号では「展望」を書かずに「次の10年」と大きな
テーマにしました。
参照:http://www.web-ami.com/mailnews/071229.html
http://www.web-ami.com/mailnews/080101.html
そこで、「展望」を「10大目標」と置き換えて
1)元気に過ごす(7月11日に59才になる)
2)お客様に貢献する
3)その為に、若い人に好かれる存在になる
4)さらに、60才代に向けて「人材育成」の仕組みをつくる
5)その為に「ついている人」と積極的に交流する
6)無借金経営に向けて、借金を減らす
7)しかし、革新のための「投資」はドンドン行う
8)セミナーなどに出かけて勉強する
9)「AMIコンサルティングFresh&Hot情報通信」を持続して、
年末には306号を送信する
10)「AMIニュース」を継続して、年末には96号を発信する
を公表します。
先生も書いておられましたが、
「身近なテーマ」かつ「当然の事」
がポイントのように思います。
年賀状で「次の10年、人づくり、システムづくり」と書きましたが、
まず、自分を磨きたいと思っています。
そして、早く「無借金」になって、その勢いで、
「若い人」を育てる社会貢献を目指して夢みて行きたい
と思っています。
■固有の絶対値
イエローハット鍵山会長の言葉、
「10年偉大なり、20年畏るべし、30年歴史になる」
をご紹介していますが、
トヨタでも
「10年達成できる、20年プロになる、30年神様になれる」
と言っています。
それほどに「道」として継続することが難しいことを警鐘しています。
人間には「108の煩悩」があるそうで、その煩悩に惑わされてしまい、
一つのことを貫けずに、次々と移ろいでしまうのです。
特に、「三日坊主」という言葉があるように、
自分が本気でやろうと思ってもなかなか継続できないことが多いのです。
「継続は力なり」と言いますが、
私のこの「AMIニュース」も少しずつ変化しながら、
ある方からは
「長文だけど、腑に落ちやすくなり、楽しく読んでいるよ」
と進歩を誉めて頂いています。
何事も続けることが大事であり、
さらに、それを「まとめる」ことが威力を発揮し、当社のホームページから
この「AMIニュース」の申込みが届くようになりました。
参照:http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
★「固有の絶対値」という視点があります。
例えば、
・当社は創業12年である
・当社は社員3名である
・Fax通信は月2回発行して283号になっている
参照:http://www.web-ami.com/f&htushin/283.html
・無料メルマガ「愛語回天 花まる人生塾」は86号になっている
参照:http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
・当「AMIニュース」は、46号になる
参照:http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
などが「固有の絶対値」の例になります。
本でも同じですが、薄っぺらいものより分厚いものが評価されます。
回を重ねることの意味がそこにあると思います。
誰でも「壁」が思いがけない形で出現するのですが、
その「壁突破力」となる
★DNAが反応して「やってて、楽しい」と思えること
★誘惑に負けない「不退転」の意志を固める
★そして経済的に負担にならない
の3拍子を揃えることが重要と考えています。
私は、
☆この「記事」を書くことが楽しくて
☆「お客様への手紙」として書き続けて貢献するという決意
☆そして、ヒマな時間に書き、メール送信するという負担ゼロ
の3拍子で、
この「AMIニュース」を週1回発行を継続したいと思っています。
これらの「固有の絶対値」の積重ねが、私のバックボーンになっています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
■まとめ
・イエローハット鍵山会長の言葉、
「10年偉大なり、20年畏るべし、30年歴史になる」
・「10大目標」を書く
・「固有の絶対値」が「不退転」の源泉になる
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください
| 固定リンク
コメント